お知らせ (2025年9月24日更新)

【一般公開研修】シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#09
「都市の緑を守る点検・診断の最前線 ― アプリとAIで広がる現場の可能性 ―」を開催します。

第9回となる今回は、樹木点検アプリとAI技術に焦点を当て、現場での実装と今後の可能性を具体的に探ります。詳細はこちらでご覧ください。
【樹木医CPDプログラム(申請予定)】【造園CPDプログラム(申請予定)】

会員専用のお知らせ (2025年9月8日更新)

「EFUF(European Forum on Urban Forestry)2025参加 及び アーバンフォレスト視察 ~フランス・スイス~ 報告書」を会員の皆様限定で公開します。
ヨーロッパのアーバンフォレストの調査研究動向及び、パリ、リヨンのアーバンフォレストについてご報告します。こちらでログインしてご覧ください。

お知らせ (2025年8月29日更新)

大阪府堺市「けやき通り」の一年を追った特別動画(3分25秒)を制作しました。堺市内の街路樹「ケヤキ」が織りなす四季折々の美しい景観を記録しています。街に潤いと安らぎをもたらす街路樹の役割と、維持管理の重要性を感じていただければ幸いです。こちらの記事よりご覧ください。
また、アーバンフォレストの解説動画2本(各2分程度)も制作しました。「動画で紹介 アーバンフォレストを読み解く」よりご覧ください。 アーバンフォレストを読み解くキーワード  #1 アーバンフォレスト #2 樹冠被覆率

最新のお知らせ

お知らせ
協会事務所の移転について
お知らせ
Explore the striking roots of a big fig tree in Albert Park, Australia. Nature's intricate beauty captured.
【一般公開研修】街路樹診断協会九州支部研修会「根の切断面の処理に関する根系調査」New!!
お知らせ
日比谷公園ガーデニングショー2025に出展しますNew!!
研修
【一般公開研修】シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#09 「都市の緑を守る点検・診断の最前線 ― アプリとAIで広がる現場の可能性 ―」開催のお知らせ
お知らせ
アーバンフォレスト 大阪府堺市「けやき通り」の動画を公開しました
研修
【一般公開研修】令和7年度東京都街路樹診断オンライン研修を開講します
街診ニュース
会員ニュースNo.19を公開しました
お知らせ
【速報】第3回 各地のアーバンフォレスト写真コンテストの結果発表