
最新号のお知らせ
今までに発行された会員ニュース(街診ニュース)はこちらでご覧いただけます。

- コロナ禍における協会活動
- 第12回定時社員集会を開催
- 総会講演
- 藤井英二郎先生(千葉大学名誉教授)による総会講演
- 「街路樹診断の課題と樹勢悪化・腐朽の原因と対処」
- 財団法人 大安森林公園之友基金会よりの報告
- 土壌改良工法別の発根量の違いについて
- -台北市大安森林公園における樹勢回復試験から-
- 樹木の寿命について
- (住友達也 関西支部/株式会社昭和造園土木)
- 診断機器の特性比較検証をとおして思ったこと
- (秋元信二 関東支部/松村園芸株式会社)
- 中国事業体験記
- (松田 学九州支部/株式会社松田久花園)
- 浜松市街路樹管理講習会への参加報告
- 各委員会の活動報告
- 支部・本部の動き
- 新入会員紹介

- アフターコロナとアーバンフォレスト
- グリーンインフラの推進
- 国際シンポジウム「世界のアーバンフォレスト政策と樹木のマネジメント」Q&Aについて
- 各委員会の取り組み報告
- 珈琲ブレイク 会員のページ(岩熊直樹 九州支部 株式会社森園芸場)
- 寄稿1 設立の頃からを振り返り、今後の活動を思う(森 陽一 九州支部 株式会社森園芸場)
- 寄稿2 新しい生活様式(有賀一郎 街路樹診断士認定委員会委員長・関東支部 サンコーコンサルタント株式会社)
- 速報 街路樹診断協会のロゴマークができました
- 支部・本部の動き
- 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による今後の予定変更のお知らせ

- 第11回定時社員総会を開催
- 上杉哲郎新会長挨拶
- 新ビジョンと11期事業計画
- 20年を振り返って 神庭正則前会長
- 「第17回日比谷公園ガーデニングショー2019」に出展
- 一般公開研修会 街路樹診断協会研修会を開催
- 支部・本部の動き
- 新入会員紹介

第7号 2019年 1月31日 発行(3.8MB)
- 第十回定時社員総会を開催
1)第十期の事業創立20周年記念事業国際シンポジウムの開催
2)創立20周年記念事業 都市樹木ハザード点検・診断関連出版
3)樹木の点検・診断をリードする技術団体としての地位確立
4)診断情報の共有化・見える化
5)メンテナンス技術の国際化 - 委員会別 事業計画
- 支部事業活動
- ISA総会参加報告とアーバンフォレスト政策の概略について講演トピック
- 街路樹診断士に求められていること、街路樹診断士として必要なことを再確認する
- レジストグラフ使用調査における注意点と機器メンテナンスについて
- 珈琲ブレイク 会員のページ
- 国内における Tree Risk Assessment の動向(2)
- 「第16回日比谷公園ガーデニングショー2018」に出展
- 新入会員紹介
- 支部・本部の動き

第6号 2018年 8月31日 発行(1.8MB)
- 海外に広く情報発信できる協会を目指して
- 世界で広がるアーバンフォレスト政策と街路樹について
- 研修会トピック(緑のトリアージ/複数の技術者による「危険度診断」の差異比較/TreeAZ/ISA大会でのトピックス)
- 珈琲ブレイク 会員のページ
- 北九州市で街路樹4千本の緊急点検を実施(6月~9月)
- 支部・本部の動き

第5号 2018年 5月25日 発行(2.7MB)
- 街路樹診断協会創立20周年に向けて、第九期の活動が進んでいます
- 都市樹木の診断を視野に活動を
- サクラ類の昨今の病害虫事例
- 「第15回日比谷公園ガーデニングショー2017」に出展
- 北陸連絡事務所『都市公園等における樹木の日常点検講習会』を開催
- 支部・本部の動き

- 街路樹診断について、そして今後に向けて
- 根株腐朽予防対策と国際交流の勧め
- 台湾発連絡事務所だより 5つの土壌改良工法の試験、コストと効果を評価
- 街路樹診断士として大切なこと
- 珈琲ブレイク 会員のページ
- 協会の歩み点描
- 支部・本部の動き

号外 2017年 6月 1日 発行(2.3MB)
- <号外>クビアカツヤカミキリ(クロジャコウカミキリ)について

- 信頼される街路樹診断士と社会貢献を目指して
- 第八回定時社員総会を開催
- サクラ診断の目 土壌や根元に注意
- だれが守るの、サクラの木 みんなで守るサクラの木!
- 信頼される街路樹診断カルテの作成を
- 信頼される街路樹診断士と社会貢献を目指して
- 「第14回日比谷公園ガーデニングショー2016」に出展
- 支部・本部の動き

第2号 2016年 8月10日 発行(2.0MB)
- 街路樹診断協会創立20周年に向けて、第九期の活動が進んでいます
- 都市樹木の診断を視野に活動を
- サクラ類の昨今の病害虫事例
- 「第15回日比谷公園ガーデニングショー2017」に出展
- 北陸連絡事務所『都市公園等における樹木の日常点検講習会』を開催
- 支部・本部の動き

- 緑あふれる都市づくり街路樹診断技術の向上と普及を目指して
- 第七回定時社員総会を開催
- 台湾で街路樹診断協会方式の樹木診断導入
- 街路樹診断技術研修会を開催
- 「日比谷公園ガーデニングショー2015」 に出展
- 支部・本部の動き