【一般公開研修】シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#09 「都市の緑を守る点検・診断の最前線 ― アプリとAIで広がる現場の可能性 ―」開催のお知らせ
「都市の緑を守る点検・診断の最前線 ― アプリとAIで広がる現場の可能性 ―」を開催します
以下の通り「アーバンフォレスト」に関する一般公開セミナーを企画しましたのでご案内いたします。

本セミナーは、当協会が推進するアーバンフォレスト活動について、より深い関心と理解を持っていただけるよう企画しています。
アーバンフォレストは、都市における森林の生態系サービスを活かし、災害回避や健康的な都市生活、生物多様性の確保など、安心で持続可能な環境を育む考え方です。
街路樹診断協会では、その理念を広め、実務に活かすために「アーバンフォレストwebセミナー」シリーズを開催しています。専門家による先進事例の紹介と参加者との対話を通じて、都市の緑を守り育てるための知見を共有し、次世代へつなぐことを目的としています。
第9回となる今回は、樹木点検アプリとAI技術に焦点を当て、現場での実装と今後の可能性を具体的に探ります。
協会として取り組んでいるアーバンフォレストを、私たち自身が掘り下げて勉強する機会としたいと思うとともに、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
※Zoomウェビナーによるライブ配信となります。画面のキャプチャや録音はお控え下さい。
シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#09
【演題】
「都市の緑を守る点検・診断の最前線 - アプリとAIで広がる現場の可能性 -」
〔樹木医CPDプログラム(申請予定)〕〔造園CPDプログラム(申請予定)〕
【日程】 | 2025年 11月 14日(金曜日)15:00 ~ 17:00 |
【参加形式】 | Zoomウェビナー(オンライン開催) |
【参加費】 | 無料 |
【参加資格】 | 協会員に限らず、どなたでもご参加いただけます |

【内容(予定)】
講演①(40分) | 「樹木点検アプリの導入と運用の実際」 公益財団法人 東京都公園協会 萩谷 知也 氏 |
講演②(40分) | 「AIを活用した点検技術の取り組み」 三井住友建設株式会社 多胡 昇 氏 |
質疑応答・意見交換(30〜40分) |

【参加申し込み方法】
申込専用サイトよりお申し込みください。
申し込みサイト URL: https://zoom.us/webinar/register/WN_dASEG9J2RfCZhQ16pKQcTw
お申し込み後、当日参加用のZoom URLをメールでご案内いたします。
【申し込み期限】2025年 11月 10日(月曜日)
アーバンフォレストに関する貴重な知識と経験を共有しましょう。
ご不明点な点がございましたら下記までご連絡ください。
【問合せ先】事業委員会 野上一志 tadashi@planting.co.jp