2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 青空田中 アーバンフォレストi-Tree Ecoに関する共同研究の学会発表を行いました 「i-Tree Ecoに関する共同研究」の成果として、先の日本造園学会2023年度全国大会において、ポスターによる中間報告を行いました。
2023年3月13日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 青空田中 お知らせアーバンフォレスト(街路樹)の優良事例見学会開催のお知らせ 街路樹診断協会では、アーバンフォレストに関する知見を深めるため、都市の緑地や街路樹などの優良なアーバンフォレスト事例を実際に歩いて見学することで、その魅力の理由や保全の必要性について再認識するとともに、街路樹診断・維持管理等について自由な意見交換の場を設ける事業を、本年度初めて実施します。第一回の見学地は「多摩御陵線ケヤキ並木(東京都八王子市)」です。
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 青空田中 研修ISA2022バーチャルコンフェレンス開催のお知らせ 2022年12月14日に開催されるISA(International Society of Arboriculture)のバーチャルコンフェレンスについてのご案内です。 アーバンフォレスト、 街路樹診断調査、樹木の生態、 生物多様性への対応など、2日間で22セッション (1セッション30分) が用意されています。
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年7月30日 青空田中 研修【会員専用】シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#04 開催のお知らせ 「アーバンフォレスト」に関する協会会員専用のセミナーを企画しましたのでご案内いたします。 詳細につきましては会員専用ページよりご覧ください。
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 青空田中 お知らせWebセミナー動画『構造的剪定(Structural Pruning)について』を公開しました 2022年2月に行われたシリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#03『構造的剪定(Structural Pruning)について』の動画を公開しました。
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 青空田中 お知らせグリーンインフラ官民連携プラットフォームの「グリーンインフラ技術集」に掲載されました グリーンインフラ官民連携プラットフォームの「グリーンインフラ技術集 令和4年3月版」に、当協会の「アーバンフォレストによる都市課題の解決」が 推進・計画設計手法として掲載されました。
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 青空田中 お知らせ【一般公開】シリーズ「アーバンフォレストを掘り下げる」webセミナー#03 『構造的剪定(Structural Pruning)について』開催のお知らせ 「アーバンフォレスト」に関する一般公開のセミナーを開催します。 第3回は、アーバンフォレストを生み出すための肝となる「構造的剪定」について日本における構造的剪定の先駆者、島田英泰氏にご講演いただきます。
2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 青空田中 お知らせ“2021 ISAバーチャルカンファレンス” 発表とご案内 国際アーボリカルチャー協会(International Society of Arboriculture (ISA))のバーチャルカンファレンスが、2021年12月13日〜16日の4日間開催されます。 今回は ”海外に広く情報発信できる協会を目指して” 當内関西支部長が、「日本の都市樹木診断における街路樹診断協会の取り組み」について発表します。
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 青空田中 お知らせWebセミナー動画を公開しました 一般社団法人街路樹診断協会ではアーバンフォレスト推進活動として、 みなさまにアーバンフォレストについてより深い関心、理解を持っていただけるようさまざまな取り組みを行っております。 その一環として、 協会内で2021年7月に行われたWebセミナーを動画で公開しました。今回は「i-Tree」のデモンストレーションと解説が中心の講演です。